林官房長官は臨時閣議のあとの記者会見で「マイナ保険証」の普及に向けて、ことし12月2日に今の健康保険証の新規発行を停止する方針について「『マイナ保険証』は国民にメリットがあるものであり、1人でも多く利用してもらうことが重要だ。健康保険証の新規発行の終了は法令で定められており方針に変更はない」と述べました。
そのうえで「『マイナ保険証』を保有しない方には『資格確認書』が交付され、今の保険証と同様に保険診療を受けられることを丁寧に周知するなど、不安払拭のための取り組みをしっかりと進めていく」と強調しました。
健康保険証の新規発行の停止をめぐっては、林官房長官は自身が立候補した自民党総裁選挙の選挙戦で「まだまだ国民の間には不安がある」と述べ、見直しも含めて検討したいという考えを示していました。
時間
03/10/2024
数字をクリック
1628
健康保険証の新規発行停止 “不安の払拭図る” 林官房長官
詳細
推奨
-
1
「核のごみ」問題解決に向け “継続的努力が重要” 原子力白書
25/06
-
2
公的年金「財政検証」実施を前に厚労省の審議会で本格議論開始
31/01
-
3
女児死亡の踏切事故 国の運輸安全委が調査開始 群馬 高崎
07/04
-
4
明治神宮外苑の再開発 樹木の保全へ見直し案 9月28日に説明会
12/09
-
5
栃木 夫婦遺体事件 警視庁 さらに2人を再逮捕する方針
14/06
-
6
島根原発2号機 中国電力が原子炉に核燃料入れる作業を申請
15/10