明治神宮外苑の再開発をめぐっては、都から樹木の保全方法を見直すよう求められた事業者が、伐採本数を減らすことや、イチョウ並木の保全に向けて新たな野球場との間隔を広げることなどを盛り込んだ計画の見直し案を今月9日に公表しました。
この見直し案について、事業者は今月28日に地元の新宿区と港区の住民などを対象に説明会を開くこととなりました。
事業者によりますと、説明会は新宿区の日本青年館ホテルで午前と午後の2回行われ、それぞれ300人程が定員だということです。
出席を希望する場合はホームページを通じて申し込む必要があり、受け付けは今月17日の午後1時から始まって先着順で決まるということです。
事業者は当日、出席者と質疑応答を行うほか、ホームページに寄せられた質問にも回答するとしています。
時間
12/09/2024
数字をクリック
1212
明治神宮外苑の再開発 樹木の保全へ見直し案 9月28日に説明会
詳細
推奨
-
1
過労で入院していた吉田統合幕僚長が退院 当面は自宅で静養
28/02
-
2
コロナ患者移送 入札で談合 旅行会社4社に排除措置命令 公取委
30/05
-
3
三笠宮彬子さま 仏教美術の視察などのため ブータンに向け出発
05/03
-
4
東京 建設中のタワマン コンクリート検査で強度不足 販売休止
04/04
-
5
小林製薬「紅麹」問題 延べ233人が入院(15日時点)厚労省
16/04
-
6
福島 浪江町 「特定帰還居住区域」で除染作業始まる
20/06