発表によりますと、NTTドコモのSIMカードおよそ93万枚について、製造の工程で一部の処理が不足していたため、今後、不具合が発生し、通信できない状態になるおそれがあるということです。
対象となるのは2021年12月から2022年10月に製造された一部のカードで、
▽NTTドコモの顧客分がおよそ51万枚
▽ドコモの回線を利用して通信サービスを提供する事業者の顧客分がおよそ42万枚だということです。
このうち、ドコモの顧客については10月中旬ごろから正常品への交換を案内するはがきを郵送するとしていて、他の事業者の顧客に対しては「各社からの案内を確認してほしい」としています。
NTTドコモは「多大なご迷惑とご心配をおかけし、深くおわび申し上げます」としています。
時間
08/10/2024
数字をクリック
1351
NTTドコモ SIMカード約93万枚 通信できなくなるおそれ
詳細
推奨
-
1
クマに襲われ遺体搬送出来ず 林道拡幅工事を実施 秋田 鹿角
21/05
-
2
東京都 無痛分べんの実態調査開始 小池知事は費用助成を公約に
08/10
-
3
“たばこの火の不始末が原因”駅舎全焼 利用客を書類送検 長崎
19/03
-
4
お笑いコンビFUJIWARAの藤本敏史さん 当て逃げ事故で略式起訴
17/01
-
5
右手切断し労災認定の技能実習生 勤務先に賠償求め提訴
27/08
-
6
約30畳分の巨大たこ揚げに挑戦 長野 上田
14/10