去年10月、長崎県雲仙市瑞穂町の島原鉄道の大正駅で、木造の駅舎およそ21平方メートルが全焼する火事がありました。
警察は火事の原因を詳しく調べていましたが、長崎県諫早市の30歳の利用客がたばこの吸い殻の火が消えたことを確認しないまま駅のごみ箱に捨て、その火が燃え広がった疑いがあるとして19日、この利用客を重過失失火の疑いで書類送検しました。
大正駅は無人駅で、駅舎内は禁煙でしたが、警察によりますと、利用客は「たばこの火を水につけて消火せず、ごみ箱に捨てた」と話し、容疑を認めているということです。
時間
19/03/2024
数字をクリック
1445
“たばこの火の不始末が原因”駅舎全焼 利用客を書類送検 長崎
詳細
推奨
-
1
処理水放出1年 中国の日本産水産物輸入停止 再開見通し立たず
24/08
-
2
沖縄本島北部の浅瀬に広がるサンゴに白化を確認 琉球大学
06/08
-
3
軍事侵攻2年を前に ウクライナの避難者を応援する催し 東京
28/01
-
4
“貴金属店強盗に関与”起訴の容疑者再逮捕 3600万円詐取疑い
25/01
-
5
防衛省・自衛隊不祥事受け自民と立民 衆院閉会中審査で一致
19/07
-
6
ススキノ 男性殺害事件 親子3人を起訴 札幌地検
06/03