たこの愛好家でつくる長野県の信州上田香風会などのメンバーは竹や特殊な紙などを使い、1年ほどかけてたたみ30畳分ほどの大きさがある縦8メートル、横6メートルのたこを作りました。
13日は、上田市の広場で会のメンバーなどおよそ30人がたこ揚げに挑戦しました。
参加者は懸命にたこを引っ張りますが、風が吹いたりやんだりを繰り返してタイミングを合わせるのが難しく1度目は失敗に終わりました。
それでも2度目には成功して巨大なたこが大空に舞い上がりました。
会では、去年もたこ揚げに挑みましたが、風がほとんど吹かずに失敗したことからリベンジを誓って臨んだ参加者たちは、ハイタッチをするなどして喜んでいました。
信州上田香風会の高峯修治代表は「仲間の協力があって無事に揚げることができました。感謝の気持ちでいっぱいです」と話していました。
時間
14/10/2024
数字をクリック
1143
約30畳分の巨大たこ揚げに挑戦 長野 上田
詳細
推奨
-
1
処理水放出1年 中国の日本産水産物輸入停止 再開見通し立たず
24/08
-
2
沖縄本島北部の浅瀬に広がるサンゴに白化を確認 琉球大学
06/08
-
3
軍事侵攻2年を前に ウクライナの避難者を応援する催し 東京
28/01
-
4
“貴金属店強盗に関与”起訴の容疑者再逮捕 3600万円詐取疑い
25/01
-
5
防衛省・自衛隊不祥事受け自民と立民 衆院閉会中審査で一致
19/07
-
6
ススキノ 男性殺害事件 親子3人を起訴 札幌地検
06/03