青森県南部町の小中学校では、今月5日に給食を食べたあと、下痢や腹痛の症状を訴えた児童や生徒、教職員が合わせて72人にのぼり、三戸地方保健所は給食が原因の可能性があるとみて詳しく調べていました。
町は12日、調査の結果、食中毒を引き起こすウイルスや細菌は検出されなかったことから、食中毒は確認されなかったと結論づけたと発表しました。
また、72人はいずれも症状は軽かったということですが、体調不良の原因については特定できなかったとしています。
町は今月17日から給食を再開することにしていて、12日、給食センターの、調理器具などの消毒を行ったということです。
南部町教育委員会の高橋力也教育長は「結果として食中毒ではなかったが、今後一層衛生管理を徹底し安心・安全な学校給食を提供し続けられるよう尽力していく」とコメントしています。
時間
12/09/2024
数字をクリック
1462
青森 南部町 小中学校で給食後72人体調不良も食中毒確認されず
詳細
推奨
-
1
東京ガス“個人情報約416万人分流出か 子会社に不正アクセス”
17/07
-
2
別の園児にもわいせつ行為か 逮捕・起訴の元保育士3回目の逮捕
04/03
-
3
再生可能エネルギー拡大で送電網新設へ 1兆5000億円以上を投入
25/03
-
4
恵方巻き食べて食中毒 患者は150人に 兵庫 姫路
08/02
-
5
横浜 旭区 川遊びしていた小学5年生の男子児童 溺れて死亡
05/07
-
6
福岡 学校行事バーベキューでの火災死傷事故 理事長ら書類送検
19/01