厚生労働省のまとめによりますと、令和5年度の医療費は、概算で47兆3000億円で、前の年度から1兆3000億円、率にして2.9%増加し、3年連続で過去最高を更新しました。
また、国民1人当たりの医療費は38万円で、前の年度より1万2000円増えました。
75歳未満が25万2000円で、75歳以上は96万5000円となっています。
一方、主な病名が新型コロナと診断された人の医療費は推計でおよそ4400億円で、前の年度から半減しました。
厚生労働省は「新型コロナに関連する医療費は『5類』への移行に伴って減ったものの、過去最高を更新したのは、高齢化の進展や医療の高度化が影響している」と分析しています。
時間
03/09/2024
数字をクリック
1190
令和5年度の医療費 概算で47兆円余 3年連続で過去最高を更新
詳細
推奨
-
1
KADOKAWA謝罪 “サイバー攻撃 ハッカー集団の流出主張を確認”
02/07
-
2
小林製薬 電話相談の受付時間を延長 土日祝日も対応
01/04
-
3
公職選挙法違反の罪 熊本市議の有罪確定へ 最高裁
25/04
-
4
KADOKAWA サイバー攻撃で取引先や個人情報など漏えいを確認
28/06
-
5
国内最高齢の男性 薗部儀三郎さんが死去 112歳 千葉 館山
04/04
-
6
秋田 今年度 クマ被害70人で過去最悪 重傷患者の9割が顔にけが
07/02