元広島市議会議員の藤田博之被告(86)は、5年前の参議院選挙をめぐり、河井元大臣から、妻の案里氏を当選させるための選挙運動の報酬と知りながら、現金合わせて70万円を受け取ったとして、公職選挙法違反の罪に問われました。
藤田元市議は「案里氏の応援はできないと明確に伝えていた」と無罪を主張しましたが、2審の広島高等裁判所は「現金に選挙運動の報酬の趣旨が含まれていたことは明らかで、元市議も分かっていた」として、1審に続いて、罰金40万円と追徴金70万円の有罪判決を言い渡しました。
弁護側が上告していましたが、最高裁判所第1小法廷の岡正晶裁判長は、22日までに退ける決定をし、有罪判決が確定することになりました。
時間
22/08/2024
数字をクリック
1240
河井元法相 参院選買収事件 藤田元広島市議の有罪判決 確定へ
詳細
推奨
-
1
少子化時代の高等教育 支援や指導強化の中間まとめ案 中教審
28/06
-
2
優れた報道に贈られる新聞協会賞 6件の報道が選ばれる
04/09
-
3
乗用車が駐車場のフェンス土台に衝突 70代夫婦が死亡 静岡
18/08
-
4
大阪 門真 中3男子生徒自殺“いじめが原因” 市と同級生を提訴
05/08
-
5
北海道 根室 特産の花咲ガニが初水揚げ
12/07
-
6
茨城 不審車が陸自駐屯地のフェンス突き破って侵入 容疑者逃走
24/08