気象庁によりますと、20日も東日本と西日本を中心に、広く高気圧に覆われ気温が上がりました。
日中の最高気温は、
▽熊本県八代市で38.7度
▽福岡県糸島市で38.5度
▽大分県日田市で38.3度
などと危険な暑さとなったほか、
▽福岡県太宰府市で37.8度
▽福岡県久留米市で37.3度
▽松江市で36.1度
▽愛媛県宇和島市で36度ちょうど
▽前橋市で35.6度
などと、西日本を中心に猛烈な暑さとなりました。
福岡県太宰府市では、35度以上の猛暑日が7月19日から続いていて、連続日数は「33日」と、気象庁の観測史上で最長となっています。
時間
20/08/2024
数字をクリック
1680
福岡 太宰府で33日連続の猛暑日 気象庁の観測史上最長に
詳細
推奨
-
1
広島 原爆犠牲者名簿「風通し」 平和教育へネットでライブ配信
15/05
-
2
“日頃の成果を” レスキュー隊員が救助技術競う大会 金沢
05/06
-
3
東京 練馬区の住宅強盗 3人目の容疑者逮捕 さらに2人逃走か
30/09
-
4
劇症型溶血性レンサ球菌感染症 去年1年間の患者数 過去最多
19/01
-
5
認証試験で不正 マツダの工場立地 山口 防府で不安や憤りの声
04/06
-
6
アメリカの乳牛から検出の鳥インフル“飛まつで感染する性質”
09/07