8月5日、大分県由布市の「旅館 黒嶽荘」で、施設内にある飲食店で食事をした客が発熱やおう吐などの症状を訴え、保健所による検査の結果ノロウイルスが検出されました。
県によりますと、症状を訴えた人は16日午後4時までに、あわせて458人に上ったということです。
このうち2人が一時、入院しましたが、現在は入院している人はいないということです。
症状を訴えた人の中には食事はしていないもののそうめんなどにも使われている湧き水を飲んだだけの人もいるということで、県は湧き水がウイルスに汚染されている可能性があるとして、この水を飲まないよう呼びかけています。
保健所はこの旅館を8月13日から15日まで営業停止の処分とし、旅館は現在も営業を自粛しているということです。
時間
16/08/2024
数字をクリック
1805
大分 由布 旅館の飲食店でノロウイルスによる食中毒 458人に
詳細
推奨
-
1
「マルコメ」販売のみそに虫の一部が混入 自主回収始める
26/03
-
2
ランサムウエア被害 半年間で114件 情報が闇サイトに掲載も
19/09
-
3
明治神宮外苑再開発 日弁連が工事の停止検討を求める声明
15/03
-
4
大阪・関西万博 “会場内への食品持ち込み禁止”発表も再検討
19/01
-
5
JR山手線の車内 乗客のリチウムイオン電池から出火 けが人なし
06/02
-
6
多摩川 スーツケースから遺体 遺棄以降も被害者のSNSに投稿か
26/05