博覧会協会は、大阪・関西万博の会場に持ち込めるものについて、12日にガイドラインを公表し、セキュリティー対策の強化や食中毒対策を理由に、ベビーフードなどを除いて、弁当をはじめとした食品の持ち込みを禁止する方針を示していました。
こうした中、博覧会協会の幹部は19日に、記者団に対して、この方針をいったん白紙としたうえで再検討していることを明らかにしました。
理由について協会幹部は、入場時のX線検査の方法についての検証が不十分だったことなどから、見直しによって、検査にかかる時間を短縮できる可能性が出てきたためだとしています。
博覧会協会は、改めて食品の持ち込みについて検討したうえで、ガイドラインを公表したいとしています。
時間
19/01/2024
数字をクリック
1892
大阪・関西万博 “会場内への食品持ち込み禁止”発表も再検討
詳細
推奨
-
1
がん患者の遺伝子検査 治療薬の候補発見は約15%にとどまる
29/02
-
2
広島原爆の日を前に「被爆電車」で子どもたちが証言聞く催し
04/08
-
3
福島第一原発 デブリ取り出し中断 再開は10月以降の見通し
26/09
-
4
理研 “自己免疫疾患など発症関わる遺伝情報 約600か所特定”
05/07
-
5
栃木遺体遺棄事件 28歳の容疑者を逮捕 遺体損壊容疑 指示役か
29/04
-
6
リニア中央新幹線 長野県知事 “開業時期を早期に明らかに”
23/04