延岡市によりますと先月22日から今月1日にかけて、アメリカ軍の輸送機オスプレイが市内の上空を低空飛行していたという情報が合わせて9件寄せられたということです。
このうち、市中心部の古川町ではオスプレイが目撃された翌日に、子どもたちが通う3階建ての施設の屋上で、プールの日よけに使っていた簡易テントが壊れているのが見つかりました。
けが人などはいなかったということです。
延岡市が県や国を通じて確認を進めたところ、情報が寄せられた時期にアメリカ軍の普天間基地所属のオスプレイが、市内の上空を飛行していたことがわかったということです。
市は、事前の情報提供がなかったとして、県や国を通じてアメリカ軍側に
▽事前の飛行ルートの情報提供や
▽安全確保の徹底を要請しました。
施設を運営する桑原英一さんは「飛行の風圧で壊れたのではないか。子どもたちに壊れた部品が当たっていたら大変なことになっていたと思う」と話していました。
時間
11/08/2024
数字をクリック
1538
宮崎 延岡 “米軍のオスプレイが低空飛行”影響疑われる情報も
詳細
推奨
-
1
沖縄 尖閣諸島沖 中国海警局の船2隻領海侵入 海保が警告続ける
28/03
-
2
4歳次女ら中毒死事件 都の検証部会初会合 再発防止策を検討
27/03
-
3
囲碁「本因坊戦」一力三冠が余八段に勝利 タイトル初防衛
30/05
-
4
天皇皇后両陛下 イギリス親善訪問を終え帰国 感想【全文】
29/06
-
5
河井元法相 参院選買収事件 藤田元広島市議の有罪判決 確定へ
22/08
-
6
東京 日野市 樹木落下事故受け 危険性高い木 伐採・せんていへ
28/09