書類送検されたのは、日本大学のアメリカンフットボール部に所属していた3年生の男子部員4人と、卒業生2人の合わせて6人です。
捜査関係者によりますと、6人はそれぞれ、2023年2月から6月にかけて都内で大麻とみられる違法薬物を所持したとして、麻薬特例法違反の疑いが持たれています。
6人から大麻などは押収されなかったものの、捜査の結果、当時、違法薬物を所持していた疑いがあると判断したということです。
日本大学のアメフト部をめぐっては、3年生の男子部員が学生寮で覚醒剤の成分が入った錠剤のかけらを、麻薬と勘違いして持っていたとして麻薬取締法違反の罪に問われ、東京地方裁判所が懲役1年4か月、執行猶予3年を言い渡しています。
これまでに、この部員を含む3人が逮捕、1人が書類送検されていて、今回で立件された部員は10人になりました。
一連の事件を受けて、大学はことし1月に、部を正式に廃部とし、関東学生連盟からも退会しています。
時間
26/02/2024
数字をクリック
1840
日大アメフト部の違法薬物事件 新たに部員ら6人を書類送検
詳細
推奨
-
1
JR東日本の社内報で運転士が人身事故について不適切な表現
31/05
-
2
太陽光発電施設で銅線ケーブル窃盗急増 警察庁が防犯対策強化
01/08
-
3
「記憶なくても」語り継ぐ29歳も 阪神・淡路大震災 語り部の今
14/01
-
4
日大 薬物事件対応めぐる“パワハラ”裁判 林理事長側争う姿勢
26/01
-
5
宮崎空港 ほぼ通常運航に 帰省した人“気をつけながら”
09/08
-
6
天皇皇后両陛下 国民文化祭と全国障害者芸術・文化祭を鑑賞
15/10