「空飛ぶクルマ」は、ドローンなどの技術を応用し、ヒトやモノを乗せて電動で飛行できる機体で、次世代の移動手段として、来年4月に開幕する大阪・関西万博では、来場者を乗せて飛ぶ、日本初の商用運航を目指していました。
関係者によりますと、商用運航を検討していた日本航空、ANAホールディングスの2つの陣営は、機体の安全性の証明を得るための国内外の手続きに時間がかかっているなどとして、来場者を乗せないデモ飛行のみ行う方向で調整を進めていることが分かりました。
空飛ぶクルマをめぐっては、大手商社の丸紅と、ベンチャー企業の「SkyDrive」もそれぞれ商用運航を検討していましたが、すでにデモ飛行とすることを明らかにしています。
これにより、4つの陣営すべてで商用での運航は見送られる形で、近く開かれる関係者による会議で、こうした内容が報告される見通しです。
時間
25/09/2024
数字をクリック
1109
「空飛ぶクルマ」 大阪・関西万博での商用運航見送りへ
詳細
推奨
-
1
ダイハツの「ロッキー」など3車種の出荷停止指示解除 国交省
16/02
-
2
のと鉄道 被災した子どもを元気づける“ポケモン列車”に 石川
01/08
-
3
山あいで相次ぐ強盗事件 被害者が証言 “刃物で脅された”
11/05
-
4
横浜市営バス 月内2回目の減便 異例の状況 22日からさらに77便
24/04
-
5
熱中症警戒アラート 4月24日から 特別警戒アラートも運用開始
17/04
-
6
100歳以上の高齢者9万5000人余 54年連続で過去最多
17/09