「018サポート」は、18歳以下の子どもを対象に毎月5000円を給付する昨年度から始まった都の制度です。
都は今月に入って、システム設定の誤りで1694人に重複して給付するミスがあったことを明らかにしていましたが、20日、そのあとの点検で対象者は1828人に増え、総額は1億2500万円余りにのぼることを発表しました。
また、これとは別に都は、重複した給付がないか継続して調べていましたが、昨年度に申請したおよそ2000人に対し重複して給付していたことを明らかにしました。
これらは対象が同じ子どもでも、夫婦それぞれが別に申請したり、申請した名前のふりがなが異なったりしたケースで、昨年度のシステムではチェックできなかったということです。
現在、重複分の金額は調査中だということで、都は今後、対象者に電話をかけるなどして相殺や返還を呼びかけることにしています。
都の担当者は「2000人に対し、重複して給付することは想定しておらず、事態を重く受け止めている。対象者には迷惑をかけて申し訳ない」と話していました。
時間
20/09/2024
数字をクリック
1609
東京都 18歳以下への給付金制度 新たに約2000人に対し重複給付
詳細
推奨
-
1
IAEA事務局長きょう来日 福島第一原発の視察 処理水放出後は初
12/03
-
2
つばさの党 演説妨害事件“厳正に対処”警察庁長官
23/05
-
3
「熱中症特別警戒アラート」ことしの運用開始 何が変わる?
24/04
-
4
“護衛艦”映像問題 基地へのドローン侵入 自衛隊 探知できず
14/05
-
5
北九州市 飲食店密集する地区で火事 店舗など8棟焼ける
06/03
-
6
“核軍縮や廃絶へ 具体的取り組みを” 被爆者団体などが要請
09/07