津波フラッグは、津波に関する警報や注意報が発表された際、聴覚に障害がある人や、遊泳中でサイレンが聞き取りづらい人に避難を呼びかける旗で、赤と白の格子模様がデザインです。
13日、海開きした横浜市の海水浴場では、津波フラッグを使った避難訓練が行われ、子どもたちや保護者らおよそ100人が参加しました。
時間
13/07/2024
数字をクリック
1137
「津波フラッグ」で警報知らせる 横浜市の海水浴場で避難訓練
詳細
推奨
-
1
「熱中症特別警戒アラート」発表時に避難場所の商業施設で訓練
17/06
-
2
小林製薬「紅麹コレステヘルプ」原料の製造工場 GMP認定なし
05/04
-
3
福岡 太宰府で33日連続の猛暑日 気象庁の観測史上最長に
20/08
-
4
国民年金の最終納付率 80%台後半まで引き上げを 日本年金機構
25/02
-
5
世界的建築家 槇文彦さん死去 95歳 幕張メッセなど設計
11/06
-
6
オスプレイ 陸自木更津駐屯地に新たな機体到着 墜落事故後初
05/06