海上自衛隊には、潜水艦が事故などで遭難した際に乗組員を救助するための艦艇が配備されていて、通常よりも深い海に潜ることができる隊員が作業にあたります。
任務や訓練で潜水した際には、潜った深さに応じて1時間当たり最大で1万円を超える手当が支給されますが、複数の隊員が実際には潜水を行っていないにもかかわらず、潜水したことにして手当を不正に受け取っていたことが防衛省関係者への取材でわかりました。
不正受給は数年にわたって繰り返され、総額で数千万円にのぼるということです。
海上自衛隊は不正を行った隊員に返納を求め、数十人が近く、処分される見通しです。
海上自衛隊では、国の安全保障にかかわる「特定秘密」の情報を資格のない隊員に取り扱わせていたとして、複数の幹部が近く、処分される見通しで、海上自衛隊トップの海上幕僚長が辞任する意向を示しています。
時間
09/07/2024
数字をクリック
1151
海上自衛隊 潜水手当の不正受給で隊員数十人が処分の見通し
詳細
推奨
-
1
安全対策取らず新幹線に硫酸持ち込みか 乗客けがで2人書類送検
09/10
-
2
介護報酬 サービスごとの報酬額 職員処遇改善に限り重点加算
22/01
-
3
東京 江戸川区 ボートレース場で爆発伴う火災 けが人なし
17/10
-
4
岸田首相 “安全対策に万全を” 春の全国交通安全運動前に
05/04
-
5
福井女子中学生殺害事件 再審を認めるかどうか10月23日決定へ
13/09
-
6
去年の合計特殊出生率 1.20で過去最低に 東京は「1」を下回る
05/06