山形県特産のさくらんぼは、去年夏の猛暑の影響で2つの実がくっついた状態の「双子果」が多かったり、6月中旬以降気温が高かったことから実が熟しすぎたりして、ことしの収穫量が予想を大幅に下回る見込みです。
この影響で、山形県内の自治体ではふるさと納税の返礼品のさくらんぼが予定どおり発送できないケースが相次いでいます。
県によりますと、6月26日時点で、返礼品の発送を予定していた26自治体のおよそ33万6000件のうち、18自治体のおよそ7万6000件で、さくらんぼを発送できなかったり、品種やサイズを変更して発送したりする影響が出ているということです。
寒河江市では、さくらんぼの返礼品のうち3割が発送できず、寄付者にメールや文章でおわびをするとともに、ほかの返礼品などへの切り替えを提案しているということです。
寒河江市ふるさと納税振興室の後藤英明室長は「大変申し訳なく思っている。今後は作柄をみながら募集の数量を見極めるなどして対応を考えたい」と話していました。
時間
04/07/2024
数字をクリック
1785
山形 ふるさと納税返礼品のさくらんぼ発送できず 高温で収穫減
詳細
推奨
-
1
宮崎 都農町 13日からふるさと納税制度に復帰へ
12/04
-
2
衆院選 投票に向け候補者ポスター掲示板の設置作業進む 水戸
08/10
-
3
“しゃべった内容を翻訳”ディスプレーが都営地下鉄の駅窓口に
29/02
-
4
「スピードワゴン」小沢一敬さん 芸能活動の自粛を発表
14/01
-
5
「一連の問題の根本原因に対処」東電 IAEAから報告書 受け取る
07/06
-
6
浜名湖 高校生遺体事件 傷害や監禁疑い 17歳から21歳の5人逮捕
20/02