ダイハツをめぐって去年12月に問題が明らかになったあと、国土交通省は不正が確認された車などのうち開発中の1車種を除く、45車種と4種類のエンジンについて国の基準に適合するかどうか確認を進めてきました。
その結果、「グランマックス」、トヨタブランドの「タウンエース」、マツダブランドの「ボンゴ」の3車種のいずれもトラックタイプで、基準を満たしていないことが確認されたということです。
これらの車では車体後部が追突された際にバッテリーの位置がずれ、衝突時の火災発生防止を目的とした基準に適合しないことがわかったということです。
このため、国土交通省は25日ダイハツに対し、3車種について速やかにリコールを届け出るよう指導しました。
また、25日までに基準への適合を確認するとしたすべての車種とエンジンで確認の作業を終えたということです。
時間
25/06/2024
数字をクリック
1587
国交省 “ダイハツ3車種で基準不適合 リコール届け出を指導”
詳細
推奨
-
1
IAEA事務局長きょう来日 福島第一原発の視察 処理水放出後は初
12/03
-
2
つばさの党 演説妨害事件“厳正に対処”警察庁長官
23/05
-
3
「熱中症特別警戒アラート」ことしの運用開始 何が変わる?
24/04
-
4
“護衛艦”映像問題 基地へのドローン侵入 自衛隊 探知できず
14/05
-
5
北九州市 飲食店密集する地区で火事 店舗など8棟焼ける
06/03
-
6
“核軍縮や廃絶へ 具体的取り組みを” 被爆者団体などが要請
09/07