起訴されたのは、NTT西日本の子会社「NTTビジネスソリューションズ」の派遣社員だった景山昌浩被告(63)です。
起訴状などによりますと、被告は去年1月、会社のサーバーから岡山県内の企業のおよそ3万2700人分の顧客情報が含まれたファイルデータをダウンロードして複製し、東京都内の名簿業者に送信して漏えいしたとして、不正競争防止法違反の罪に問われています。
検察によりますと、被告は起訴された内容を認めているということです。
被告は、69の自治体や企業などが保有するおよそ928万件の個人情報を不正に持ち出したとみられていて捜査関係者によりますと、複数の名簿業者に売却されたため流出した件数はのべおよそ3000万件にのぼるということです。
被告が会社のサーバーに不正にアクセスしたのは200回以上にわたり、対価としておよそ2400万円を受け取っていたということです。
警察のこれまでの調べに対しては「外車の購入費用や生活費のために消費者金融で借金をしたため、名簿業者に漏えいするようになった。借金の返済だけでなく、旅行の費用などにあてた」などと供述していたということです。
時間
21/02/2024
数字をクリック
1959
NTT西子会社 元派遣社員の顧客情報漏えいはのべ約3000万件か
詳細
推奨
-
1
海上自衛隊 潜水手当の不正受給で隊員数十人が処分の見通し
09/07
-
2
東京 渋谷のマンションで20代女性死亡 顔に暴行受けたような痕
30/08
-
3
埼玉 川口の2人死傷事故 ひき逃げ容疑でトルコ国籍の18歳 逮捕
27/09
-
4
さいたま市 職員が不正売却の市所有地 返還で購入会社と合意
29/08
-
5
オスプレイ 駐屯地工事中止求める仮処分 きょう地裁判断 佐賀
21/03
-
6
消毒薬を「抱き合わせ販売」 医療機器販売会社に排除措置命令
26/07