都によりますと、今月16日に八王子児童相談所の職員が出張から帰宅した際、手帳がなくなっていることに気付いたということです。
手帳には児童相談所で対応している子ども12人分の個人情報が記されていて、名前や電話番号、住所のほか、学校や家庭などでの状況がメモされていたということです。
都の児童相談所の内規では、出張先などで子どもの情報をメモする際には、専用のノートを使用したうえで、名前をイニシャルで表記することなどが決まっていますが、職員は守っていませんでした。
これまでに個人情報を悪用した被害は確認されておらず、都は保護者などに謝罪するとともに、児童相談所の職員に対し個人情報の管理を徹底するよう改めて指示したということです。
時間
19/02/2024
数字をクリック
1855
八王子児童相談所職員 子ども12人分の個人情報記した手帳紛失
詳細
推奨
-
1
東京 江戸川の高校で自転車ヘルメット着用など呼びかけ 警視庁
24/05
-
2
青森 逃げ出していた体長約90センチのトカゲ 警察が捕獲
11/07
-
3
愛子さま 伊勢神宮を参拝 大学卒業を報告
26/03
-
4
海自ヘリ衝突事故 来月上旬にも無人探査機で海底の機体捜索へ
14/06
-
5
戸籍の広域交付システム不具合 8日正午までに復旧 法務省
08/07
-
6
ネットバンキング悪用の不正送金 SNSで実行役募ったか
10/07