今回の能登半島地震でほぼ全域で断水が続く石川県輪島市。支援にあたる移動式のランドリー車には、被災した人が洗濯をしようと次々に訪れています。
地震で大きな被害を受けた輪島市は、ほぼ全域で断水が続いていて、仮復旧の見込みは2月末以降とされています。
こうした中、輪島市門前町道下では、宮崎市の会社が開発した移動式の災害用ランドリー車が28日から支援にあたっています。
時間
30/01/2024
数字をクリック
1461
能登半島地震 長期化する避難生活に支援の動き
詳細
推奨
-
1
走行展示へ SLをトラックで運び出し 埼玉 鶴ヶ島
09/05
-
2
12人逮捕 資金洗浄事件 秘匿性高いアプリで依頼側とやり取りか
23/05
-
3
大阪 門真 中3男子生徒自殺“いじめが原因” 市と同級生を提訴
05/08
-
4
SNS型投資詐欺事件 指名手配の容疑者2人を新たに逮捕
18/08
-
5
岩手 栗駒山 沢が増水 下山できなくなった6人全員を救助
24/07
-
6
鈴木英敬衆議院議員 不起訴に 公選法違反疑いで書類送検
05/04