昭和33年に開店した一畑百貨店は、長年、市民に親しまれ、ピーク時の平成14年度には売り上げが100億円を超えましたが、大型ショッピングセンターの進出やコロナ禍の影響などで業績が悪化し、営業を終えることになりました。
店の前には開店前から利用客が集まり、午前10時の開店とともに一斉に入店すると、思い思いに最後の買い物を楽しんでいました。
松江市の37歳の女性は「仕事を頑張ったご褒美にいい化粧品を買うなど励みにしていた。ネットで買い物ができる時代だけど、さみしくなる」と話していました。
時間
14/01/2024
数字をクリック
1617
島根県唯一のデパート「一畑百貨店」が閉店
詳細
推奨
-
1
オンラインカジノに客勧誘し賭博させたか 飲食店従業員を逮捕
19/09
-
2
筆の生産量日本一 広島 熊野町で「筆まつり」
23/09
-
3
山の中で男性がクマに襲われけが 注意呼びかけ 新潟 新発田
12/06
-
4
東京 葛飾区 軽乗用車とワゴン車が衝突 歩行者含む10人がけが
22/02
-
5
クジラ処理費用“多額の不要な支出疑い”大阪市長に再調査勧告
26/04
-
6
はしか感染者相次ぐ 海外から帰国や観光での入国者から感染か
12/03