上皇后さまは、今月6日に東京 港区の赤坂御用地にある、お住まいの仙洞御所で転倒して右大たい骨の上部を骨折し、東京 文京区にある東京大学医学部附属病院に入院して、8日、折れた骨をつなぎ合わせる手術を受けられました。
宮内庁の西村長官は、10日の定例記者会見で、上皇后さまは、痛みが和らぎ、手術翌日の9日からリハビリされていると明らかにしました。
車いすに移って筋力を落とさないよう、けがをしていない左足を動かされるなどしていて、リハビリは順調に進んでいるということです。
上皇后さまは、術後1週間から2週間程度入院する予定で、今月20日には90歳の卒寿を迎えられます。
西村長官は、「かなり年を召されて、歩行がかなり困難な状況も見受けられたが、今回のことが起こって改めて、リハビリ後の生活もしっかりとお支えしなければいけないと思っています。1日も早い回復を心より祈るしだいです」と述べました。
時間
10/10/2024
数字をクリック
1303
上皇后さま “痛み和らぎ 手術翌日からリハビリ” 宮内庁長官
詳細
推奨
-
1
天皇皇后両陛下「国際青年交流会議」に出席 東京
02/10
-
2
嘉手納基地での米軍パラシュート訓練 沖縄知事が防衛相に抗議
10/05
-
3
中国海警局の船2隻が尖閣諸島沖の領海から出る 28日に領海侵入
30/03
-
4
長崎市長 原爆の日の平和祈念式典 イスラエルに招待状送らず
03/06
-
5
JR東日本と西日本 在来線の車両で部品共通化の検討開始
05/07
-
6
“ナメクジ大量” 投稿で偽計業務妨害の罪に 元従業員の初公判
24/04