国内の原発から出た使用済み核燃料はフランスとイギリスに委託して再処理され、その過程で出る放射性廃棄物は日本に返還されることになっています。
このうち高レベル放射性廃棄物、いわゆる核のごみは、青森県六ヶ所村にある施設で受け入れてきましたが、新しい規制基準の審査のため2016年から受け入れを中断しています。
また、フランスからは比較的低レベルの放射性廃棄物も返還される計画で、2033年が期限とされていますが、受け入れ先の施設自体が完成していません。
時間
10/10/2024
数字をクリック
1186
仏返還の核のごみ 青森県に受け入れ打診 知事「協力できない」
詳細
推奨
-
1
広島 フェリー浅瀬に乗り上げ けが人なし 嚴島神社 大鳥居付近
26/03
-
2
近畿~北陸の沿岸や沖合 M7以上地震のおそれある活断層を公表
02/08
-
3
車いすに乗った女性が大型トラックにはねられ死亡 東京 墨田区
18/06
-
4
千葉 ナイトクラブ経営者ら5人逮捕 店では薬物中毒の搬送者も
29/09
-
5
安室奈美恵さんなど輩出 スクールの創設者 マキノ正幸さん死去
01/07
-
6
夫婦別姓認めない民法規定は憲法違反 国を訴える裁判始まる
27/06