ことし3月、アメリカで、拒絶反応が起きないよう遺伝子操作をしたブタの腎臓を62歳の重い腎臓病の男性に移植する、脳死状態の患者以外では世界で初めての手術が行われ、その後、患者は死亡しましたが、移植が原因ではないとみられています。
この手術で執刀を担当したアメリカ マサチューセッツ総合病院の河合達郎医師が30日、川崎市で会見を開きました。
この中で河合医師は、アメリカでの手術について「ブタの腎臓は移植した直後から尿を出すことができていて非常に人間に近い印象だった。異種移植は一般的な医療になる可能性があると感じた」と話しました。
時間
31/07/2024
数字をクリック
1093
ブタの腎臓移植 執刀医“日本でも動物からヒトへ 研究加速を”
詳細
推奨
-
1
“長谷川参院議員の言動で萎縮の職員 複数確認”札幌 秋元市長
10/04
-
2
宮司が神社の収入一部を私的流用か 東京国税局が所得隠し指摘
12/09
-
3
大分 宇佐 親子強盗殺人事件 39歳会社員に死刑判決 大分地裁
02/07
-
4
サプリメントで病気発症 機能性表示食品 制度見直しの報告書案
23/05
-
5
ネットバンキング悪用の不正送金 SNSで実行役募ったか
10/07
-
6
公取委 企業公表 “多くの取引先と協議せず取引価格据え置き”
15/03