各社の発表によりますと、ことし9月に請求される国の認可が必要な規制料金は、使用量が平均的な家庭で前の月と比べて
▽北海道電力が899円下がって8624円
▽東北電力が1043円下がって7765円
▽東京電力が1055円下がって7818円
▽中部電力が1063円下がって7550円
▽北陸電力が913円下がって6827円
▽関西電力が1040円下がって6624円
▽中国電力が1025円下がって7455円
▽四国電力が1024円下がって7555円
▽九州電力が997円下がって6556円
▽沖縄電力が1020円下がって8605円となり
10社すべてで値下がりします。
これは政府が電気料金への補助を追加で実施することが主な要因です。
時間
30/07/2024
数字をクリック
1520
9月請求の電気料金 大手10社すべてで値下がり 補助追加実施で
詳細
推奨
-
1
羽田事故受けパイロットと管制官が意見交換 ミス防止がねらい
31/01
-
2
愛子さま 佐賀の工房で伝統の手すき和紙の紙すきを体験
12/10
-
3
つばさの党代表ら3人を逮捕「選挙の自由妨害」の疑い 警視庁
17/05
-
4
是枝裕和監督や山崎貴監督らが政府にコンテンツ産業支援求める
17/04
-
5
なりすまし広告 SNS運営会社「メタ」の日本法人を被害者が提訴
25/04
-
6
柿沢前法務副大臣を起訴 東京地検特捜部 公選法違反の買収の罪
17/01