千葉県佐倉市に住むパキスタン国籍のハシーブ・アブドゥル被告(26)ら、外国人2人と日本人2人のグループは、去年9月、千葉市の住宅から自動車を盗んだなどとして逮捕・起訴されました。
警察が、ほかにも車が盗まれた事件に関わっているとみて捜査を進めた結果、このグループが去年までの4年間に千葉県や茨城県、埼玉県などで合わせて336台の車を盗んだり、盗もうとしたりした疑いがあることがわかり、11日までに追送検しました。
国産のスポーツカーやSUV=多目的スポーツ車など、高値で取り引きされる車種を繰り返し盗んでいたとみられ、被害額はあわせて7億8100万円余りにのぼるということです。
グループは針金でドアの鍵をあけたあと、工具でキーシリンダーを回したり、車の盗難防止機能を解除する「キープログラマー」という特殊な機具を使ったりして、車を盗んでいたとみられ、警察はハンドルロックなどの防犯器具を利用して警戒するよう呼びかけています。
時間
11/07/2024
数字をクリック
1321
被害額7億8000万円余か 自動車窃盗グループを検挙
詳細
推奨
-
1
日本テレビ社長 ドラマ原作者の死去に謝罪「申し訳ない」
29/07
-
2
道路舗装工事 契約と異なり「再生骨材」使用 72件 国交省調査
17/07
-
3
秩父鉄道 遮断機と警報機がない「第4種踏切」原則廃止へ
27/04
-
4
JR九州 福岡とプサン結ぶ高速船の浸水隠蔽問題で第三者委設置
03/09
-
5
9歳男児にエアガン発射か 傷害の疑いで36歳容疑者を逮捕 前橋
24/05
-
6
日本語指導が必要な外国籍などの子 10年余で2倍以上に 文科省
08/08