遺体を取り違えるミスがあったのは大阪府と奈良県で葬祭業を展開する大阪 中央区の「泉屋」です。
会社によりますと、先月23日、東大阪市の葬儀場で担当者が誤って身寄りのない高齢者と、同じフロアに安置されていた90代の女性の遺体を取り違え、女性の遺体を市内の別の場所にある火葬場へ出棺しました。
90代の女性は後日、葬儀が行われる予定でしたが、葬儀より前に火葬され、遺族は立ち会えなかったということです。
女性が火葬された数十分後に、もともと火葬する予定だった身寄りのない高齢者の遺体が残されていることに別の担当者が気付いてミスが発覚したということで、会社は遺族に謝罪しました。
2人の遺体はそれぞれ別の霊安室に安置され、10メートルほど離れていたうえ、入り口には名札がかけられていましたが、会社は担当者が確認を怠ったとしています。
また、90代の女性は取り違えの結果、亡くなってから24時間以内の火葬となり、一日以上たってから行うよう定めた墓地埋葬法違反の疑いがあるということで、警察が詳しいいきさつを調べています。
今回のミスについて「泉屋」は「ご遺族には償いきれないことをしてしまった。あってはならない事案で、非常に重く受け止めています。このようなことが二度と起きないよう、再発防止策を徹底します」とコメントしています。
時間
14/02/2024
数字をクリック
1941
遺体取り違え葬儀前に火葬 会社が遺族に謝罪 大阪
詳細
推奨
-
1
広島 フェリー浅瀬に乗り上げ けが人なし 嚴島神社 大鳥居付近
26/03
-
2
近畿~北陸の沿岸や沖合 M7以上地震のおそれある活断層を公表
02/08
-
3
車いすに乗った女性が大型トラックにはねられ死亡 東京 墨田区
18/06
-
4
千葉 ナイトクラブ経営者ら5人逮捕 店では薬物中毒の搬送者も
29/09
-
5
安室奈美恵さんなど輩出 スクールの創設者 マキノ正幸さん死去
01/07
-
6
夫婦別姓認めない民法規定は憲法違反 国を訴える裁判始まる
27/06