千代田区の樋口高顕区長は30日の定例会見で、今回の事件を受けて「区民の皆様に多大なるご心配、ご迷惑をおかけしておりますことを改めて深くおわびを申し上げます」と陳謝しました。
そして29日、事件の再発を防ぐための調査を行う、検討委員会を発足させたことを明らかにしました。
委員会では副区長をトップとして区の幹部も参加し、契約制度や職員倫理などの観点から再発防止策を検討することにしています。
また、今後、外部の専門家からなる有識者会議の設置も行うということです。
樋口区長は「現在、捜査が行われていて事実認識や事件の背景などを申し上げる段階ではまだなく、申し訳なく思う」としたうえで、「区民の皆様の信頼回復に向けて全力で努めて参ります」と話しています。
時間
30/01/2024
数字をクリック
1712
東京 千代田区 入札めぐる事件 再発防止策検討する委員会設置
詳細
推奨
-
1
福島 2人をトラックではねて殺害 無期懲役の判決確定へ 最高裁
29/05
-
2
品川 母子4人死亡 上半身に複数の傷 父親回復待ち事情聞く方針
24/05
-
3
東京外環自動車道 10台前後が関係する事故 複数けが人か
30/08
-
4
遺伝性の重い病気調べる着床前診断の対象 目のがんなど初承認
28/08
-
5
大阪・関西万博 運営ボランティア 目標上回る5万5000人余応募
01/05
-
6
違法な名義貸しで法律相談させたか 元衆院議員の弁護士ら逮捕
13/06